魅力的な空間演出の“仕掛人”へ
インテリアデザイン科
2年制 昼間 / 職業実践専門課程
授業時間9:10~16:20
「空間で人を感動させること」をミッションに、家具や照明のスタイリングをはじめ、
デザインやコミュニケーション、プレゼンテーションやプロデュースなど、空間演出に必要なノウハウとスキルを身につけます。
建築の知識をベースに、人をワクワクさせることができる表現者を目指します。
家具や照明のレイアウトセンスはもちろん、色・素材・カタチを学び、どんなお客様にも応えるスキルを身につけます。
カタチやサイズといった目に見えるモノだけでなく、人間工学や心理学など様々な角度からデザインを考察していきます。
クリエイティブな提案力と人を魅了する表現力に加え、マーケティングリサーチも学び、説得力のある提案(PR)をする能力を身につけます。
センスあふれる住空間を演出、
多彩な能力と技術を育む。
新しい価値を生む、店舗を
トータルにプロデュースする。
プロダクトデザイナーとして
活躍する技術をマスター。
基礎をしっかり身につけた後、自分の興味に合わせてコースを選択。
なりたい自分に合わせて科目をカスタマイズできます。
卒業後に取得可能な資格
在学中に目指せる資格
ショップデザイン演習
商業空間の設計を通じて、学生一人ひとりの自由な発想とインパクトのある表現力を養成。同時にコンセプトワークを通じて、商業空間デザインや求められるプレゼンテーション効果を追求する姿勢を身につけていきます。
インテリアデザイン総論
既習内容を横断的に整理し、実務で活用する力をつけるため、関連する課題や研究を応用的に実施します。また、習得したスキルを用いてデザインの提案ができるよう、インテリアデザインにおける総合力を高めます。
就職
めざす就職先
働きながら、「二級建築士対策講座」で二級建築士試験合格をめざすことができます。