建築学科
住宅デザイン科
インテリアデザイン科
研究科
Pick up
アルバイトで知見を深め
本当にやりたいことを発見!
在学中は先生からさまざまなゼネコンや設計事務所をご紹介いただき、夏休みや春休みを利用してアルバイトに明け暮れました。学校の授業以外に、実際の業務を見聞きし、体験することで、建築業界の知見を深められました。そうした経験が、現在の勤務先に就職した理由。もともと住宅設計の仕事を志望していましたが、ゼネコンでのアルバイトを通じて、図面ではなく、実際の建築物をつくることに強く惹かれたからです。中央工学校OSAKAには個人事務所を構えていたり、豊富な人脈を持つ先生方も多いので、アルバイトや職場体験などを経験させていただく中で、在学中でも業界の視野の広さを養うことができます。
自主的に行動に移すことが
夢を果たすための近道です
在学中からBIMを駆使して大規模建築に携わりたいと思っていたため、建築設計事務所へのインターンシップのほか、建築系のアルバイトや建物見学などの自主的な学びで経験を蓄積。就職活動中は進路担当の先生方が親身に相談に乗っていただいたことも大きく、希望する業種に就職できました。現在、平面詳細図や施工図の作成、BIMモデルの重ね合わせなど、さまざまな業務を任せていただいているのは、学生時代にBIMの高度なスキルを身につけられたからこそ。中央工学校OSAKAのBIM教育は、他の建築系の専門学校よりもかなり進んでいますので、特に3Dを駆使した設計に興味がある方はおすすめです。