あすなろ夢建築の準グランプリ作品が実現!【完】
こんにちは!中央工学校OSAKAです☆
2月10日に投稿した「あすなろ夢建築の準グランプリ作品が実現!」
の記事を覚えていますでしょうか👀?
2020年10月からプランニングについての意見交換が始まり、
打合せや工事中の現場見学会を経て
ニコイチ・あすなろ夢建築
準グランプリ 「LOOK at ~家事をみせるんだ~」
新留さんの作品も桜が咲き始めたこの時期についに完成しました\(^o^)/🌸
今回は内覧会にお邪魔させていただきましたので
完成したお部屋のお写真をたくさんご紹介します🏠✨
部屋番号プレートから可愛くないですか?💕
広い玄関スペースに木の仕切りがあって帰ってきた様子が分かるものの、
お部屋の全体が見えないようなおしゃれな目隠しになっています💡
天井もホワイトオークの木目調になっていて温かみを感じることができます🍂
システムキッチンの向かい側に大きいダイニングテーブルを置いてもLDK が23畳あるので広々👀✨
北欧インテリアを好きな方にぴったりなおしゃれな壁紙になっています💚
洗面所はなんと曇り止めやライト機能付きの大きい鏡が😻
毎日化粧するのが楽しくなりそうですよね💛
タイルの色もすごく可愛いです(*^^*)
トイレから出ると広い洗面スペースになっています!
本来はここから隣の住戸になっていますが、今回は隣り合う2つの住戸を1つにつなぎ合わせて
リノベーションする「ニコイチ」という取り組みのため、なんと約90㎡もあるんです💡
廊下を通るとデスクと家事スペースがあり、目の前が子ども部屋なので家事をしながら家族で
コミュニケーションが取れるようになっています(^^♪
子ども部屋も収納スペースたっぷり🌟南向きの明るい陽が入るのも嬉しいポイント🌞
こちらも収納たっぷり&広々とした寝室🛏
もちろんお風呂はユニットバス🛁✨
脱衣室はカスミ窓があり、お母さんが家事をしているのを感じ取れるのも良いですね♬
魅力たっぷりのこちらのお部屋は4月9・10日にオープンルームがあり、
希望者の中から抽選で入居者が決まるそうです(^^)✨
<対象団地>
「香里三井B団地」
22棟209号室 5階/89.96㎡
気になった方はコチラ▷▶
新留さんの「みんなで家事をして、家族円満になれる工夫」が詰まったお家に
どんなご家族が住まれるか今からワクワクしてます☺💓
最後に新留さんや先生、在校生と集合写真をパシャリ📷✨
大阪府住宅供給公社の皆さま
太西アーキテクト株式会社の皆さま
工事中の現場見学から内覧会まで
参加させていただき、ありがとうございました!